スポンサーサイト

  • 2022.10.15 Saturday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    12月4日(土)19:30〜マーケティング入門(無料)勉強会

    • 2021.12.03 Friday
    • 23:02

    マーケティング入門&アドバンスドマーケティング(無料)勉強会
    2021年12月4日(土)19:30〜22:30

     

    TMS(東京マーケティングソサイティ)の勉強会について追記します。

     

    「マーケティング入門ミーティング」───────────毎週土曜日19:30〜21:00

     ・第1章、9ページ(Macro-Marketing)からです。

    「マーケティングレギュラーミーティング」───毎週土曜日21:00〜22:30

     ・第4章(105ページ)Differentiation and Positioning Take the Customer Point of Viewから進めます。

    時間があれば下記のテーマについてディスカッションしましょう。
    Q2 LEGOが策定したSTP戦略に欠点はありませんでしたか。もしあったとすれば、どうすべきだったでしょう。
    Q2 Were there any shortcomings in the STP strategy developed by Lego? If so, what should have been done about it?
    Q3 カバーストーリーに書かれている時点でのLEGO製品のコアバリューはなんでしょうか。そこからペルソナは描けますか?
       ※102page personas―fictional depictions of customers illustrative of each target segment.
    Q3 What are the core values of the Lego product at the time it is written in the cover story? Can you describe your personas from there?
    「食事会」───────────────────────毎週土曜日22:30〜

     

    (重要)テキストがなくてもご参加いただけます。


    どのセッションも自由にご参加ください。

    マーケティング入門ミーティング
    ●Essentials of Marketingのテキストを読んで理解すします。
    ※すべての内容を日本語に訳しながら読み進めますので、日本語でも英語でもマーケティングの専門用語が覚えられます。
    マーケティングに関する最新情報を英語で説明してもらいます。資料は用意します。

    マーケティングレギュラーミーティング
    ●マーケティングの最新情報を発表します。
    ●Essentials of Marketingの本文を読みながら、その内容についてディスカッションします。


    リモート勉強会1127

    <11月27日のリモートミーティング/教育関係2名、IT系2名、製造メーカー2名、コンサル系2名、インキュベーション1名、マーケ2名>

     

    食事会
    マーケティングにかかわらず、世界で起きていることなど、
    飲み物片手にお話ししてください。

     

    参加希望者はログイン方法をお知らせしますので、コメント欄もしくはこちらの申込みフォームへ参加希望日をご記入の上、お申し込みください。


    TMS (Tokyo Marketing Society) holds marketing study sessions
    every Saturday night via Zoom.
    Introductory Marketing Study Session 19:30-21:00
    Regular Meeting 21:00-22:30
    Bonjour tout le monde! 22:30-
    Please feel free to join any of the sessions.

     

    If you wish to participate, please apply from the website here こちら.

     

    ※全体を通して途中参加、途中退場自由です

     

    お申し込み

    こちらの申込みフォームへ参加希望日をご記入の上、お申し込みください。もしくはコメントに参加希望とお書きください。
     


    これまで使用したテキスト

    毎週2時間のうち前半はテキスト(下記参照)を読みながら様々なマーケティングの考え方を学習します。 後半では現実に身の回りにある様々な商品やサービスの市場を理解しながら、それらの商品やサービスをいかにマーケティング展開できるかを考えます。
    これまで使用してきたテキストは次の通りです。
    ●Essentials of Marketing (William Perreault, joseph Cannon, E.Jerome McCarthy)
    ●Marketing Insights From A to Z(Kotler)
    ●Creating Powerful Brands (Leslie de Chernatony、Malcolm McDonald、Elaine Wallace)
    ●The Truth About What Customers Want “And why they buy” (Michael Solomon)

    ●Competitive Advantage (Michael E. Porter)
    Consumer Behavior (Michael Solomon)

    ○〈現在使用中のテキスト〉Essentials of Marketing (William Perreault, Joseph Cannon, E. Jerome McCarthy)

    TMSはEC88のグループです。

    下記のリンクから他の英語サークルのブログも見られますよ嬉しい
      にほんブログ村 英語ブログ 英会話サークルへ

    JUGEMテーマ:外国語学習

    11月13日(土)19:30〜マーケティング入門(無料)勉強会

    • 2021.11.12 Friday
    • 23:19

    マーケティング入門&アドバンスドマーケティング(無料)勉強会
    2021年11月13
    日(土)19:30〜22:30

     

    TMS(東京マーケティングソサイティ)の勉強会について追記します。

     

    「マーケティング入門ミーティング」───────────毎週土曜日19:30〜21:00

    「マーケティングレギュラーミーティング」───毎週土曜日21:00〜22:30
    「食事会」───────────────────────毎週土曜日22:30〜


    どのセッションも自由にご参加ください。

    マーケティング入門ミーティング
    ●Essentials of Marketingのテキストを読んで理解すします。
    ※すべての内容を日本語に訳しながら読み進めますので、日本語でも英語でもマーケティングの専門用語が覚えられます。
    マーケティングに関する最新情報を英語で説明してもらいます。資料は用意します。

    マーケティングレギュラーミーティング
    ●マーケティングの最新情報を発表します。
    ●Essentials of Marketingのカバーストーリーだけを毎週読んで、その内容についてディスカッションします。


    食事会
    マーケティングにかかわらず、世界で起きていることなど、
    飲み物片手にお話ししてください。

     

    参加希望者はログイン方法をお知らせしますので、コメント欄もしくはこちらの申込みフォームへ参加希望日をご記入の上、お申し込みください。


    TMS (Tokyo Marketing Society) holds marketing study sessions
    every Saturday via Zoom.
    Introductory Marketing Study Session 19:30-21:00
    Regular Meeting 21:00-22:30
    Bonjour tout le monde! 22:30-
    Please feel free to join any of the sessions.

     

    If you wish to participate, please apply in the comments section at the bottom of this page.
     

    先週、第4章100ページで説明しているセグメンテーションについて、なぜこのテキストにはGeographic(地理的変数)、Demographic(人口動態変数)とBehavioral(行動変数)の3つしかなく、Psychographic(心理的変数)が入っていないのかという質問がありました。
    このテキストを書いているJerome McCarthyはPsychographicはAIOの一部の構成要因だと考えているので一般的なsegmentation dimensionには含めなかったようです。

    segmentation
    研究者にとって研究課題の独自性はある意味生命線でもあるので、他の研究者の考えたものをそのまま使うのには抵抗があるというのが本値だと思います。
    特に研究者がライバル関係にあったり、年配の研究者が若い研究者の理論をそのまま使うというのには特に抵抗があるのでしょう。
    その良い例がこのテキストではコトラーの提唱したSTPに対して、マッカーシーはSTDPとしています。
    ちなみに3C分析はマッキンゼーの大前さんが出所なんですけどね。そこはマッカーシーはライバルじゃないので気にしないんでしょうね。
    似たような話として──
    とある自動車メーカーのカーデザイナーは、社内のライバル関係にあるデザイナーのアイデアが色濃く反映されたデザインだった場合、そのクルマには絶対に乗らないということでした。そして、実際にそうでした(笑)
    まあ、そういうことってありますよね。それをバネにしてがんばっているわけですから、いいんじゃないでしょうか。
    ちょっと微笑ましいマーケティングの裏話でした。

     

    ※全体を通して途中参加、途中退場自由です

     

    お申し込み

    こちらの申込みフォームへ参加希望日をご記入の上、お申し込みください。もしくはコメントに参加希望とお書きください。
     


    これまで使用したテキスト

    毎週2時間のうち前半はテキスト(下記参照)を読みながら様々なマーケティングの考え方を学習します。 後半では現実に身の回りにある様々な商品やサービスの市場を理解しながら、それらの商品やサービスをいかにマーケティング展開できるかを考えます。
    これまで使用してきたテキストは次の通りです。
    ●Essentials of Marketing (William Perreault, joseph Cannon, E.Jerome McCarthy)
    ●Marketing Insights From A to Z(Kotler)
    ●Creating Powerful Brands (Leslie de Chernatony、Malcolm McDonald、Elaine Wallace)
    ●The Truth About What Customers Want “And why they buy” (Michael Solomon)

    ●Competitive Advantage (Michael E. Porter)
    Consumer Behavior (Michael Solomon)

    ○〈現在使用中のテキスト〉Essentials of Marketing (William Perreault, Joseph Cannon, E. Jerome McCarthy)

    TMSはEC88のグループです。

    下記のリンクから他の英語サークルのブログも見られますよ嬉しい
      にほんブログ村 英語ブログ 英会話サークルへ

    JUGEMテーマ:外国語学習

     

     

     

    10月16日(土)19:30〜マーケティング入門(無料)勉強会

    • 2021.10.14 Thursday
    • 22:24

    マーケティング入門&アドバンスドマーケティング(無料)勉強会
    2021年10月16
    日(土)19:30〜22:30

     

    TMS(東京マーケティングソサイティ)の勉強会について追記します。

     

    「マーケティング入門ミーティング」───────────毎週土曜日19:30〜21:00

    「マーケティングレギュラーミーティング」───毎週土曜日21:00〜22:30
    「食事会」───────────────────────毎週土曜日22:30〜


    どのセッションも自由にご参加ください。

    マーケティング入門ミーティング
    ●Essentials of Marketingのテキストを読んで理解すします。
    ※すべての内容を日本語に訳しながら読み進めますので、日本語でも英語でもマーケティングの専門用語が覚えられます。
    マーケティングに関する最新情報を英語で説明してもらいます。資料は用意します。

    マーケティングレギュラーミーティング
    ●マーケティングの最新情報を発表します。
    ●Essentials of Marketingのカバーストーリーだけを毎週読んで、その内容についてディスカッションします。


    食事会
    マーケティングにかかわらず、世界で起きていることなど、
    飲み物片手にお話ししてください。

     

    参加希望者はログイン方法をお知らせしますので、コメント欄もしくはこちらの申込みフォームへ参加希望日をご記入の上、お申し込みください。


    TMS (Tokyo Marketing Society) holds marketing study sessions
    every Saturday via Zoom.
    Introductory Marketing Study Session 19:30-21:00
    Regular Meeting 21:00-22:30
    Bonjour tout le monde! 22:30-
    Please feel free to join any of the sessions.

     

    If you wish to participate, please apply in the comments section at the bottom of this page.
     

    今週の「マーケティングレギュラーミーティング」のカバーストーリーは「レゴ社」をテーマにしたSTP-segmentation, targeting and differentiation & positioning-についてディスカッションします。
    あらためてレゴブロックを調べてみると製品完成まで紆余曲折があったんですね。(下の英文は開発秘話❗️)
    昨日たまたまスティーブ・ジョブズのドキュメンタリーを観たのですが、「成功するまであきらめない」という開発者精神は共通するものがあるなと、あらためて感じました☺️👍 図は最終的に特許を取った製品の図面。
    ミーティングのディスカッションテーマは次の3つです。
    Q1 What are LEGO's competitors in the Generic Market and the Product Market? 
    Q2 Were there any shortcomings in the STP strategy developed by Lego? If so, what should have been done about it? 
    Q3 What are the core values of the Lego product at the time it is written in the cover story? Can you describe your personas from there? 
    Lego brick
    Patent drawing for the Lego brick filed in 1958
    In 1946, the business made the first move towards the production of plastic toys with the purchase of a plastic injection moulding machine. This led to the introduction of a plastic product called the Automatic Binding Brick, which was in production by 1949. Ole and Godtfred were inspired by the design of a stackable cube with two rows of four studs designed by Hilary Fisher Page. The design was modified by the Christiansens and in 1953, the modified plastic bricks were given the name "Lego bricks". Unfortunately, initial sales were poor, as the bricks were not very sturdy and did not stick together very well.
    In 1958, Godtfred played a pivotal role in the development of the modern Lego brick. On 28 January 1958, Godtfred sat in a meeting with his brother, Karl Georg, and Axel Thomson, the head of the sales office in Germany, and they discussed the complaints that they had received regarding the lack of sturdiness and clutch power of the bricks. After discussing several solutions, Godtfred sketched some ideas on paper and finally handed a design to Ove Nielsen, the head of the Lego moulding shop. The design was for a new brick with two inner clutch tubes. On his way back from the patent office, Godtfred then considered whether three inner tubes would work more effectively. He asked Ove Nielsen to create a new sample, which was sent to the patent office. This design featuring the three inner clutch tubes was finally patented on 28 January 1958 and became the iconic design for the modern Lego brick.

    LEGOplan

     

    ※全体を通して途中参加、途中退場自由です

     

    お申し込み

    こちらの申込みフォームへ参加希望日をご記入の上、お申し込みください。もしくはコメントに参加希望とお書きください。
     


    これまで使用したテキスト

    毎週2時間のうち前半はテキスト(下記参照)を読みながら様々なマーケティングの考え方を学習します。 後半では現実に身の回りにある様々な商品やサービスの市場を理解しながら、それらの商品やサービスをいかにマーケティング展開できるかを考えます。
    これまで使用してきたテキストは次の通りです。
    ●Essentials of Marketing (William Perreault, joseph Cannon, E.Jerome McCarthy)
    ●Marketing Insights From A to Z(Kotler)
    ●Creating Powerful Brands (Leslie de Chernatony、Malcolm McDonald、Elaine Wallace)
    ●The Truth About What Customers Want “And why they buy” (Michael Solomon)

    ●Competitive Advantage (Michael E. Porter)
    Consumer Behavior (Michael Solomon)

    ○〈現在使用中のテキスト〉Essentials of Marketing (William Perreault, Joseph Cannon, E. Jerome McCarthy)

    TMSはEC88のグループです。

    下記のリンクから他の英語サークルのブログも見られますよ嬉しい
      にほんブログ村 英語ブログ 英会話サークルへ

    JUGEMテーマ:外国語学習

     

     

    10月16日(金)19:30〜マーケティング入門(無料)勉強会

    • 2021.10.12 Tuesday
    • 21:33

    マーケティング入門&アドバンスドマーケティング(無料)勉強会
    2021年10月16
    日(土)19:30〜22:30

     

    TMS(東京マーケティングソサイティ)の勉強会の予定をお知らせします。

     

    学習内容:

    「マーケティング入門ミーティング」──────────毎週土曜日19:30〜21:00
    今週は第6章、先週からの続きです。
    参加対象者はマーケティングを中心として英語の習得を目的とした方で、TOEIC のスコアでは500〜730ぐらいを目安とします。

     

    「マーケティングメンバーズレギュラーミーティング」───毎週土曜日21:00〜22:30
    21:00〜 マーケティングに関するニュースを発表してください。
    21:30〜 今週は第4章のカバーストーリーを使います。
    Q1 Generic Market におけるLEGOの競合とProduct Market におけるLEGOの競合にはどんなものがありますか。
    (Generic MarketとProduct Marketについては90ページ参照)
    Q1 What are LEGO's competitors in the Generic Market and what are LEGO's competitors in the Product Market?
    Q2 LEGOが策定したSTP戦略に欠点はありませんでしたか。もしあったとすれば、どうすべきだったでしょう。
    Q2 Were there any shortcomings in the STP strategy developed by Lego? If so, what should have been done about it?
    Q3 カバーストーリーに書かれている時点でのLEGO製品のコアバリューはなんでしょうか。そこからペルソナは描けますか?
    ※102page personas—fictional depictions of customers illustrative of each target segment.
    Q3 What are the core values of the Lego product at the time it is written in the cover story? Can you describe your personas from there?


    ●食事会──────────────────毎週土曜日22:30〜


    どのセッションも自由にご参加ください。

    具体的な学習内容
    マーケティング入門
    ●Essentials of Marketingのテキストを読んで理解すします。
    ※すべての内容を日本語に訳しながら読み進めますので、日本語でも英語でもマーケティングの専門用語が覚えられます。
    マーケティングに関する最新情報を英語で説明してもらいます。資料は用意します。

    マーケティングレギュラーミーティング
    ●マーケティングの最新情報を発表します。
    ●Essentials of Marketingのカバーストーリーだけを毎週読んで、その内容についてディスカッションします。


    食事会
    マーケティングにかかわらず、世界で起きていることなど、
    飲み物片手にお話ししてください。

     

    参加希望者はログイン方法をお知らせしますので、コメント欄もしくはこちらの申込みフォームへ参加希望日をご記入の上、お申し込みください。


    TMS (Tokyo Marketing Society) holds marketing study sessions
    every Saturday via Zoom.
    Introductory Marketing Study Session 19:30-21:00
    Regular Meeting 21:00-22:30
    Bonjour tout le monde! 22:30-
    Please feel free to join any of the sessions.

     

    If you wish to participate, please apply in the comments section.

    Main contents

    1 - Introduction to Marketing
    Read and understand the text, Essentials of Marketing.
    You will read and understand the text of Essentials of Marketing. All
    the contents will be translated into Japanese, so you will be able to
    learn marketing terminology in both English and Japanese.
    You will be asked to explain the latest information about marketing in English. Materials will be provided.

    2 - Marketing Regular Meeting

    Regular meetings: Every Saturday, 21:00-22:30

     

    9:00 - Share marketing updates.
    9:30 - This week we will read the cover story of chapter 4 and discuss the following topics Please download the attached document.
    Q1 Q1 What are LEGO's competitors in the Generic Market and what are LEGO's competitors in the Product Market?
    How do you use the two e-commerce sites?
    Q2 Were there any shortcomings in the STP strategy developed by Lego? If so, what should have been done about it?
    Q3 What are the core values of the Lego product at the time it is written in the cover story? Can you describe your personas from there?

     

    3 - Bonjour tout le monde!
    Please join us for drinks and conversation about
    what's happening in your country, regardless of marketing.

     

    ※全体を通して途中参加、途中退場自由です

     

    お申し込み

    こちらの申込みフォームへ参加希望日をご記入の上、お申し込みください。もしくはコメントに参加希望とお書きください。
     

    スラッシュリーディングとは、英文を読むときに、正しい日本語の語順に入れ替えずに原文を短く切って、そのまま理解する方法です。以下スラッシュリーディングの例を掲載します。

    MetoKote Corporation specializes in protective coating applications, such as powder-coat and liquid paint, that other manufacturers need for the parts and equipment they make.

    以下普通の訳

    メトコート社は、他のメーカーで作っている部品や装置に必要な、粉末保護剤や液体塗料のような保護コーティング剤に特化している。

     

    スラッシュリーディングの例

    MetoKote Corporation specializes in protective coating applications, such as powder-coat and liquid paint, that other manufacturers need for the parts and equipment they make.

     

    メトコート社は特化している/保護コーティング剤に/粉末保護剤や液体塗料のような/他のメーカーが必要な/部品や装置の/彼らが作っている。

     


    これまで使用したテキスト
    毎週2時間のうち前半はテキスト(下記参照)を読みながら様々なマーケティングの考え方を学習します。 後半では現実に身の回りにある様々な商品やサービスの市場を理解しながら、それらの商品やサービスをいかにマーケティング展開できるかを考えます。
    これまで使用してきたテキストは次の通りです。
    ●Essentials of Marketing (William Perreault, joseph Cannon, E.Jerome McCarthy)
    ●Marketing Insights From A to Z(Kotler)
    ●Creating Powerful Brands (Leslie de Chernatony、Malcolm McDonald、Elaine Wallace)
    ●The Truth About What Customers Want “And why they buy” (Michael Solomon)

    ●Competitive Advantage (Michael E. Porter)
    Consumer Behavior (Michael Solomon)

    ○〈現在使用中のテキスト〉Essentials of Marketing (William Perreault, Joseph Cannon, E. Jerome McCarthy)

    TMSはEC88のグループです。

    下記のリンクから他の英語サークルのブログも見られますよ嬉しい
      にほんブログ村 英語ブログ 英会話サークルへ

    JUGEMテーマ:外国語学習

     

    2021年10月2日(土)の学習内容のまとめ

    • 2021.10.07 Thursday
    • 17:40

    マーケティング入門&アドバンスドマーケティング(無料)勉強会
     

    2021年10月2日(土)学習内容のまとめをお知らせします。

     

    Feedback:  Case Study - シルク・ドゥ・ソレイユ

    今回のディスカッションも、私には、気づきと学びがありました。
    ちなみに、シルク・ドゥ・ソレイユ(フランス語で「太陽のサーカス」)の発音は、英語だと 「サークドソレーユ」みたいな発音ですね。
    皆さん、スラッと発音されてたので、さすがでした。(私は事前にチェックしてました)
    参考) 自分は、YouGlishというので、ネイティブの発音をチェックさせてもらっています。

    YouGlish

    https://youglish.com/pronounce/Cirque%20du%20Soleil%20/english?

    以下、覚えている事を乱筆します。

    ================================================

    実は、Covery Storyを読んで、自分は正直、ぶっ飛びました。
    1つのShowを開発するのに、100億円コストがかかり、10年間営業で回収するプラン。
    ヒット作品は、最初の1年で140億円の収益をあげてました。
    この2点から、自分の想像を遥かに超えるビジネス計画でした。
    そのコスト規模から当然ですが、多大なPromotion、広告やGala Eventなども抜かりない様子です。
    もちろん、各種SNS, Webサイト(Wikipediaも)しっかり、頻繁に更新という、徹底ぶりと徹底した高品質のサービスを提供。

    Show自体も一度みたら、虜にさせるぐらいの品質に仕上げる戦略。
    さらには、この高額なShowを、ユーザーに飽きさせないため、次から次へと新しいShowを開発。
    自分の知らないCirque du Soleilは、そんな徹底ぶりの企業だったんですね。

    ================================================

    皆さんの意見から、覚えている点を適当に共有します。

    ------------------------------------------------------------------------------------------------

    起業した Guy Laliberté (Guyは、ギーと発音: ギー・ラリベルテ)は、カナダのケベック出身で、各名前がフランス語ですが、

    このネーミングについては、yayoi-sanとhasegawa-sanが言及されていましたね。
    hasegawa-sanが、ブーンバイクの事例をあげ、新しいカテゴリーの商品・サービスを出すときは、名前を変えるテクニック。

    http://masataromodels.blog116.fc2.com/blog-entry-243.html

    サーカスのフランス語、Cirque(サーク)を出す事で、サーカスとは違う。日本語では、シルク という名前で、絹のシルクイメージ(誤解)で高品質な雰囲気が醸し出されていると思う(yayoi-san)など。

    ------------------------------------------------------------------------------------------------

    mitchyからは、サーカスが消えていく時代に、チャンスと捉えたギー・ラリベルテのマインドセットと子供向けのサーカスから、大人向けにして、音楽、アクロバット、シアターをミックスして、完全に新しいカテゴリーのショーを築き上げた点に言及し、mitchyは、USで、Cirque du Soleil類似のサービスを見て、凄かったShowの様子を語ってくれました。
    成功要素としては、SNS等を駆使して、Promotionに多大な力を注いでいる点を大きく評価されていましたね。

    ------------------------------------------------------------------------------------------------

    一番鋭い指摘だと感じたのは、サーカスは、非日常のエンターテイメントでマジックショー、大道芸にも近いので、珍しく興味を注ぐが、何度も見ると飽きてしまうので、全国をツアーで点々と周り、年に一度しか見せないような、ビジネスモデルだという点。

     

    刺激、新鮮さを与えて続けているエンターテイメントのスタイルなんだなと再認識すると共に、常に新しいものを提供し続けることに、大変さと難しさを感じるビジネスモデルだなぁと思ってしまいました。

    ------------------------------------------------------------------------------------------------

    最後、もし、私たちが(20年前に) 危機的に落ち込むサーカス会社のMarketing Managerだったら──

    yayoi-sanは、同じく経営が傾きつつあるハウステンボスとタイアップして、新しいものを作るというアイデアになるほどと感心しました。

    エンターテイメント同志で合体案

    ------------------------------------------------------------------------------------------------

    このテーマパーク事例で、mitchyが、大阪の枚方パークのV字回復事例を。
    Wikipediaより(抜粋)〜〜

    ひらパー兄さん

    2006年度以降でも年間1億円前後の赤字を計上していたが、ブラックマヨネーズの小杉竜一を起用したイメージキャラクター「ひらパー兄さん」を2009年4月より始めた。これが話題となり、最終的に『引退』した2013年3月までの4年間の広告効果は約30億円に上った。

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    この広告について、調べてみると、博報堂の河西智彦さんの仕事だったようです。
    この成功事例で本を出版されてますね。

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000142.000002888.html

    この中にも学ぶべきエッセンスがありそうです。
    ------------------------------------------------------------------------------------------------

    最後は余談で、私の素人発想でしたが、私は、サーカスのパフォーマーは、特別な身体能力を持っている人が多いので、America's Got Talent みたいな Audition Showに展開するのは、どうか。みたいな素人発想アイデアをあげちゃいました。
    特に、僕が個人的な好きなParkour(日本語 : パルクール)のAudition/Cometitionがあったら、見てみたいと思ってたりしたので。

    TMSはEC88のグループです。

    下記のリンクから他の英語サークルのブログも見られますよ嬉しい
      にほんブログ村 英語ブログ 英会話サークルへ

    JUGEMテーマ:外国語学習

     

     

    10月2日(金)19:30〜 マーケ勉強会zoom開催します

    • 2021.09.30 Thursday
    • 17:00

    マーケティング入門&アドバンスドマーケティング(無料)勉強会
    2021年10月2
    日(土)19:30〜22:30

     

    TMS(東京マーケティングソサイティ)の勉強会の予定をお知らせします。

     

    学習内容:

    「マーケティング入門ミーティング」では現在使用しているEssentials of Marketingを継続して使い、
    前半1時間はこのテキストを読みながら内容を理解する。後半の1時間は現在起きている旬なマーケティングに関わる話題をテーマに、プレゼンテーションやディスカッションを行います。
    参加対象者はマーケティングを中心として英語の習得を目的とした方で、TOEIC のスコアでは500〜730ぐらいを目安とします。

    「マーケティングメンバーズレギュラーミーティング」ではEssentials of Marketingの各章のカバーストーリーを題材にした問題提起を毎回行います。また本編のディスカッションに入る前にマーケティングに関連するニュース、またはマーケティング関連書籍で面白かったものがあれば、紹介してください。ニュースはWBSの「とれたま」的なものであっても、社内で始めた新しいマーケティング施策や「セールスフォース」のレポートで興味深かったことなど、また書籍では例えばDXについて良かった本やSDG’sなど今話題になっている本だけでなくコトラーの『マーケティング4.0』や『イノベーターのジレンマ』のようなものでも何か発見があれば発表してください。
    参加対象者はマーケティングについて知識を深めたい方。このグループは原則英語だけで行われますのでご自身の考えを
    英語で伝えられる方が対象となります。またこのグループでは入門グループのように英語の習得を目的とはしていませんので、それぞれの英語表現の間違えを正すようなことは行いません。

     

    ●マーケティング入門勉強会19:30〜21:00
    ●レギュラーミーティング21:00〜22:30
    ●飲み会22:30〜
    どのセッションも自由にご参加ください。

    主な内容
    マーケティング入門
    ●Essentials of Marketingのテキストを読んで理解すします。
    ※すべての内容を日本語に訳しながら読み進めますので、日本語でも英語でもマーケティングの専門用語が覚えられます。
    マーケティングに関する最新情報を英語で説明してもらいます。資料は用意します。

    マーケティングレギュラーミーティング
    ●マーケティングの最新情報を発表します。
    ●Essentials of Marketingのカバーストーリーだけを毎週読んで、その内容についてディスカッションします。

     

    今週は、Chapter 2 で シルクドソレイユを題材に、Marketing Strategyがテーマです。
    ●Question1
    サーカスを観に行ったたことがありますか?サーカスの魅力は何だと思いますか?
    ●Question2
    シルク・ドゥ・ソレイユのマーケティング戦略についてどう思いますか?
    顧客生涯価値を高めるための成功要因は何だと思いますか?また、それを実現できた理由は何だと思いますか?
    ●Question3
    20年前、あなたが危機的に落ち込んでいるサーカス会社のマーケティングマネージャーだったとしたら、どのように復活させますか?

    食事会
    マーケティングにかかわらず、世界で起きていることなど、
    飲み物片手にお話ししてください。

     

    参加希望者はログイン方法をお知らせしますので、コメント欄もしくはこちらの申込みフォームへ参加希望日をご記入の上、お申し込みください。


    TMS (Tokyo Marketing Society) holds marketing study sessions
    every Saturday via Zoom.
    Introductory Marketing Study Session 19:30-21:00
    Regular Meeting 21:00-22:30
    Bonjour tout le monde! 22:30-
    Please feel free to join any of the sessions.

    Main contents

    1 - Introduction to Marketing
    Read and understand the text, Essentials of Marketing.
    You will read and understand the text of Essentials of Marketing. All
    the contents will be translated into Japanese, so you will be able to
    learn marketing terminology in both English and Japanese.
    You will be asked to explain the latest information about marketing in English. Materials will be provided.

    2 - Marketing Regular Meeting
    The latest information on marketing will be presented.
    We will read the cover story of Essentials of Marketing each week
    and discuss its contents.
    Read the given material and discuss the following topics.
    ●Question1
    Have you ever been to a circus? What do you think of the appealing points of circus?
    ●Question2
    What do you think about Cirque du Soleil's marketing strategy?
    What do you think were the success factors in increasing customer lifetime value and what made it possible to achieve this?
    ●Question3
    If you were the marketing manager of some circus company 20 years ago, how would you have turned around a business that was on the verge of decline?

    3 - Bonjour tout le monde!
    Please join us for drinks and conversation about
    what's happening in your country, regardless of marketing.
     

     

    ※全体を通して途中参加、途中退場自由です

     

    お申し込み

    こちらの申込みフォームへ参加希望日をご記入の上、お申し込みください。もしくはコメントに参加希望とお書きください。
     

    スラッシュリーディングとは、英文を読むときに、正しい日本語の語順に入れ替えずに原文を短く切って、そのまま理解する方法です。以下スラッシュリーディングの例を掲載します。

    MetoKote Corporation specializes in protective coating applications, such as powder-coat and liquid paint, that other manufacturers need for the parts and equipment they make.

    以下普通の訳

    メトコート社は、他のメーカーで作っている部品や装置に必要な、粉末保護剤や液体塗料のような保護コーティング剤に特化している。

     

    スラッシュリーディングの例

    MetoKote Corporation specializes in protective coating applications, such as powder-coat and liquid paint, that other manufacturers need for the parts and equipment they make.

     

    メトコート社は特化している/保護コーティング剤に/粉末保護剤や液体塗料のような/他のメーカーが必要な/部品や装置の/彼らが作っている。

     


    これまで使用したテキスト
    毎週2時間のうち前半はテキスト(下記参照)を読みながら様々なマーケティングの考え方を学習します。 後半では現実に身の回りにある様々な商品やサービスの市場を理解しながら、それらの商品やサービスをいかにマーケティング展開できるかを考えます。
    これまで使用してきたテキストは次の通りです。
    ●Essentials of Marketing (William Perreault, joseph Cannon, E.Jerome McCarthy)
    ●Marketing Insights From A to Z(Kotler)
    ●Creating Powerful Brands (Leslie de Chernatony、Malcolm McDonald、Elaine Wallace)
    ●The Truth About What Customers Want “And why they buy” (Michael Solomon)

    ●Competitive Advantage (Michael E. Porter)
    Consumer Behavior (Michael Solomon)

    ○〈現在使用中のテキスト〉Essentials of Marketing (William Perreault, Joseph Cannon, E. Jerome McCarthy)

    TMSはEC88のグループです。

    下記のリンクから他の英語サークルのブログも見られますよ嬉しい
      にほんブログ村 英語ブログ 英会話サークルへ

    JUGEMテーマ:外国語学習

     

     

    マーケティング入門&アドバンスドマーケティング(無料)勉強会

    • 2021.09.24 Friday
    • 19:53

    マーケティング入門&アドバンスドマーケティング(無料)勉強会
    2021年9月25
    日(土)19:30〜22:30

     

    TMS(東京マーケティングソサイティ)の勉強会の予定をお知らせします。
    コロナ禍によるオンラインミーティングの開催により、参加メンバーのバックグラウンドが広がってきましたので
    開催内容を次のように変更します。

    開催日時:マーケティング入門ミーティング──────毎週土曜日19:30〜21:00
    明日は第6章、先週からの続きです。
    マーケティングレギュラーミーティング───毎週土曜日21:00〜22:30
    明日は第1章のカバーストーリーを使います。(テキストは添付しました)
    食事会──────────────────毎週土曜日22:30〜

     

    参加希望者はログイン方法をお知らせしますので、コメント欄もしくはこちらの申込みフォームへ参加希望日をご記入の上、お申し込みください。

     

    We are pleased to announce that the schedule for the Tokyo Marketing Society study session has been set.
    Due to the online meeting caused by the Corona disaster, the background of the participating members has expanded.
    We will change the schedule as follows.

    The dates and times of the meetings are as follows


    Introductory Marketing Study Group. Every Saturday 19:30 - 21:00
    Regular meetings: Every Saturday, 21:00-22:30
    What's Happening in Your Country? 22:30 -

     

    学習内容:「マーケティング入門ミーティング」では現在使用しているEssentials of Marketingを継続して使い、
    前半1時間はこのテキストを読みながら内容を理解する。後半の1時間は現在起きている旬なマーケティングに関わる話題をテーマに、プレゼンテーションやディスカッションを行います。
    参加対象者はマーケティングを中心として英語の習得を目的とした方で、TOEIC のスコアでは500〜730ぐらいを目安とします。

    「マーケティングメンバーズレギュラーミーティング」ではEssentials of Marketingの各章のカバーストーリーを題材にした問題提起を毎回行います。また本編のディスカッションに入る前にマーケティングに関連するニュース、またはマーケティング関連書籍で面白かったものがあれば、紹介してください。ニュースはWBSの「とれたま」的なものであっても、社内で始めた新しいマーケティング施策や「セールスフォース」のレポートで興味深かったことなど、また書籍では例えばDXについて良かった本やSDG’sなど今話題になっている本だけでなくコトラーの『マーケティング4.0』や『イノベーターのジレンマ』のようなものでも何か発見があれば発表してください。
    参加対象者はマーケティングについて知識を深めたい方。このグループは原則英語だけで行われますのでご自身の考えを
    英語で伝えられる方が対象となります。またこのグループでは入門グループのように英語の習得を目的とはしていませんので、それぞれの英語表現の間違えを正すようなことは行いません。
    世界中、だれでもご参加いただけます。

    In the "Marketing Members Regular Meetings," we discuss the cover story of each chapter of Essentials of Marketing.
    Before we start the main discussion, please introduce any news related to marketing, or any interesting books related to marketing if you have.
    The news can be something like "Toretama" from TV show, WBS, a new marketing initiative started in your company, or a new material issued from "Salesforce".
    We are also interested in hearing about books that you have read, such as books on DX, SDG's, and other current topics, as well as books such as Kotler's Marketing 4.0 and The Innovator's Dilemma.
    People from any country are welcom to join our meeting.

    zoom meeting schedule as follows.

    Every Saturday from 9:30 to 11:00pm JST
    8:30 to 10:00am EDT
    12:30 to 2:00pm GMT

    9:00 - Share marketing updates.
    9:30 - Reading out the textbook.
    9:50 - 11:00 Discuss the following questions.

    ●Question1
    What sports brand do you like the most and why?
    ●Question2
    What is your opinion in terms of 4P(Product, Price, Place and Plomotion) on Nike's global success explained in the case study?
    ●Question3
    What is necessary for Nike to keep growing in competitive sports gear market?

    Please download the attached material.

     

    ※全体を通して途中参加、途中退場自由です

     

    お申し込み

    こちらの申込みフォームへ参加希望日をご記入の上、お申し込みください。もしくはコメントに参加希望とお書きください。
     

    スラッシュリーディングとは、英文を読むときに、正しい日本語の語順に入れ替えずに原文を短く切って、そのまま理解する方法です。以下スラッシュリーディングの例を掲載します。

    MetoKote Corporation specializes in protective coating applications, such as powder-coat and liquid paint, that other manufacturers need for the parts and equipment they make.

    以下普通の訳

    メトコート社は、他のメーカーで作っている部品や装置に必要な、粉末保護剤や液体塗料のような保護コーティング剤に特化している。

     

    スラッシュリーディングの例

    MetoKote Corporation specializes in protective coating applications, such as powder-coat and liquid paint, that other manufacturers need for the parts and equipment they make.

     

    メトコート社は特化している/保護コーティング剤に/粉末保護剤や液体塗料のような/他のメーカーが必要な/部品や装置の/彼らが作っている。

     


    これまで使用したテキスト
    毎週2時間のうち前半はテキスト(下記参照)を読みながら様々なマーケティングの考え方を学習します。 後半では現実に身の回りにある様々な商品やサービスの市場を理解しながら、それらの商品やサービスをいかにマーケティング展開できるかを考えます。
    これまで使用してきたテキストは次の通りです。
    ●Essentials of Marketing (William Perreault, joseph Cannon, E.Jerome McCarthy)
    ●Marketing Insights From A to Z(Kotler)
    ●Creating Powerful Brands (Leslie de Chernatony、Malcolm McDonald、Elaine Wallace)
    ●The Truth About What Customers Want “And why they buy” (Michael Solomon)

    ●Competitive Advantage (Michael E. Porter)
    Consumer Behavior (Michael Solomon)

    ○〈現在使用中のテキスト〉Essentials of Marketing (William Perreault, Joseph Cannon, E. Jerome McCarthy)

    TMSはEC88のグループです。

    下記のリンクから他の英語サークルのブログも見られますよ嬉しい
      にほんブログ村 英語ブログ 英会話サークルへ

    JUGEMテーマ:外国語学習

     

    金曜マーケティング勉強会 参加者募集 11月22日19:00〜 参加費500円

    • 2019.11.21 Thursday
    • 21:53

    マーケティング入門勉強会(金曜日)
    2019年11月22
    日(金)19:00〜21:00

     

    会場新富区民館

    費用:500円
    ※入会金はありません。
    ※一回だけの参加も歓迎です。

    内容
    前半(19:00〜20:20)

    Text book:15e Chapter 1(27ページ/Conclusion)から進め、Chapter 2に進めます。

     

    後半(20:20〜20:50)

    今後の(プレゼンテーション・ディスカッション)テーマ

    マーケティング戦略(第4版)「事業機会の選択」P21から進めます。

     

    お申し込み

    こちらの申込みフォームへ参加希望日をご記入の上、お申し込みください。
     

    <これまでのケーススタディ> −1−

    ◆生花消費の拡大戦略
    花屋ビジネスの問題点の解決方法をかんがえてください。
    ●ターゲットの分析と拡大?(人物/デモグラフィック、ジオグラフィック、サイコグラフィック他)

    マーケティング戦略の例

    ●販売機会(消費機会/ニーズの創出)の拡大?(季節消費/際物商材=母の日、こどもの日、お彼岸 他)
    ●サービスの差別化?
    (商品の差別化・配送の差別化)
    ・抱き合わせ/セレモニー以外

    ●それぞれのマーケティング戦略に合わせたプロモーション。

     

    <これまでのケーススタディ> ー2ー

    ●コンビニ、スーパーで販売されている「せんべい」の基礎データを調べてきてください。

    ●せんべいのポジショニングマップを作ります。それぞれのせんべいの特徴を調べてきてください。

    ●「せんべい」のせんべいの特徴を元にポジショニングマップを作りますが、

    販売チャネルをコンビニエンスストアに限定します。
    スーパーとコンビニではニーズもターゲットも違うので、セグメンテーションも複雑になることから
    スーパーは除外することとします。
    なお、セグメントも「消費シーン」はオフィスユースに限定します。

    ●前回完成したポジショニングマップ(↓)に製品を当てはめていきます。

    ●次の条件設定でマーケティング戦略を考えてください。

    ターゲット:首都圏に勤める男女20〜60から絞り込む

    製品:せんべい(あられ、せんべいなど)

    販売チャネル:コンビニエンスストア

    価格:自由

    ※プレゼンしていただくのは●ターゲット、●製品の特徴、●必要なプロモーション

    その他コンビニへ訴えたいマーケティング戦略の魅力、他製品と比較したアドバンテージなど

     

    /Volumes/wh_02/TokyoMarketingSociety/ポジショニングマップ/senbei_PM.png

     

    <これまでのケーススタディ> −3−

    11月24日からは「のどあめ」をテーマにしています。

    ※医薬品は含みません。(南天のど飴、浅田飴は医薬品指定です)

    最初の週になりますので、どんな商品があるのか調べてきてください。

    商品の特徴や販売チャネル、価格などです。

    のどあめのポジショニングマップを作ります。

    のどあめを買うとき消費者な何を重視してのどあめを買うのか考えてください。

    市場にはどんなのどあめが出回っているのか出来る限り調べてきてください。

    ●それぞれののど飴のターゲットを考えます。
    また、主観的な商品評価をしましたが、この週ではより客観的な商品評価をしたいので、
    サンプルの飴を提供してください。

    ●先週に引き続き商品評価を行います。

    ※先週は下の図の2項目まで進んでいます。

    先週同様サンプルの飴を持ってきてください。

    ●これまで検証してきた喉飴(下記チャート)をカテゴリー分けし、

    ポジショニングマップをつくります。

    ●完成していない、ポジショニングマップを完成させましょう!

     

    candy_002

     

    ●のど飴の最終回です。ポジショニングマップを完成させます!

    ●完成したポジショニングマップをもとに新商品のアイデアか、既存商品のマーケティング戦略を

    発表してください。



    これまで使用したテキスト
    毎週2時間のうち前半はテキスト(下記参照)を読みながら様々なマーケティングの考え方を学習します。 後半では現実に身の回りにある様々な商品やサービスの市場を理解しながら、それらの商品やサービスをいかにマーケティング展開できるかを考えます。
    これまで使用してきたテキストは次の通りです。
    ●Essentials of Marketing (William Perreault, joseph Cannon, E.Jerome McCarthy)
    ●Marketing Insights From A to Z(Kotler)
    ●Creating Powerful Brands (Leslie de Chernatony、Malcolm McDonald、Elaine Wallace)
    ●The Truth About What Customers Want “And why they buy” (Michael Solomon)

    ●Competitive Advantage (Michael E. Porter)
    Consumer Behavior (Michael Solomon)

    ○〈現在使用中のテキスト〉Essentials of Marketing (William Perreault, Joseph Cannon, E. Jerome McCarthy)

    TMSはEC88のグループです。

    下記のリンクから他の英語サークルのブログも見られますよ嬉しい
      にほんブログ村 英語ブログ 英会話サークルへ

    JUGEMテーマ:外国語学習

    金曜マーケ勉強会 参加者募集 11月15日19:00〜 参加費500円

    • 2019.11.14 Thursday
    • 21:43

    マーケティング入門勉強会(金曜日)
    2019年11月15
    日(金)19:00〜21:00

     

    会場新富区民館

    費用:500円
    ※入会金はありません。
    ※一回だけの参加も歓迎です。

    内容
    前半(19:00〜20:20)

    Text book:15e Chapter 1(24ページ/Should all consumer needs be satisfied?)から進めます。

     

    後半(20:20〜20:50)

    今後の(プレゼンテーション・ディスカッション)テーマ

    マーケティング戦略(第4版)「事業機会の選択」P21から進めます。

     

    お申し込み

    こちらの申込みフォームへ参加希望日をご記入の上、お申し込みください。
     

    <これまでのケーススタディ> −1−

    ◆生花消費の拡大戦略
    花屋ビジネスの問題点の解決方法をかんがえてください。
    ●ターゲットの分析と拡大?(人物/デモグラフィック、ジオグラフィック、サイコグラフィック他)

    マーケティング戦略の例

    ●販売機会(消費機会/ニーズの創出)の拡大?(季節消費/際物商材=母の日、こどもの日、お彼岸 他)
    ●サービスの差別化?
    (商品の差別化・配送の差別化)
    ・抱き合わせ/セレモニー以外

    ●それぞれのマーケティング戦略に合わせたプロモーション。

     

    <これまでのケーススタディ> ー2ー

    ●コンビニ、スーパーで販売されている「せんべい」の基礎データを調べてきてください。

    ●せんべいのポジショニングマップを作ります。それぞれのせんべいの特徴を調べてきてください。

    ●「せんべい」のせんべいの特徴を元にポジショニングマップを作りますが、

    販売チャネルをコンビニエンスストアに限定します。
    スーパーとコンビニではニーズもターゲットも違うので、セグメンテーションも複雑になることから
    スーパーは除外することとします。
    なお、セグメントも「消費シーン」はオフィスユースに限定します。

    ●前回完成したポジショニングマップ(↓)に製品を当てはめていきます。

    ●次の条件設定でマーケティング戦略を考えてください。

    ターゲット:首都圏に勤める男女20〜60から絞り込む

    製品:せんべい(あられ、せんべいなど)

    販売チャネル:コンビニエンスストア

    価格:自由

    ※プレゼンしていただくのは●ターゲット、●製品の特徴、●必要なプロモーション

    その他コンビニへ訴えたいマーケティング戦略の魅力、他製品と比較したアドバンテージなど

     

    /Volumes/wh_02/TokyoMarketingSociety/ポジショニングマップ/senbei_PM.png

     

    <これまでのケーススタディ> −3−

    11月24日からは「のどあめ」をテーマにしています。

    ※医薬品は含みません。(南天のど飴、浅田飴は医薬品指定です)

    最初の週になりますので、どんな商品があるのか調べてきてください。

    商品の特徴や販売チャネル、価格などです。

    のどあめのポジショニングマップを作ります。

    のどあめを買うとき消費者な何を重視してのどあめを買うのか考えてください。

    市場にはどんなのどあめが出回っているのか出来る限り調べてきてください。

    ●それぞれののど飴のターゲットを考えます。
    また、主観的な商品評価をしましたが、この週ではより客観的な商品評価をしたいので、
    サンプルの飴を提供してください。

    ●先週に引き続き商品評価を行います。

    ※先週は下の図の2項目まで進んでいます。

    先週同様サンプルの飴を持ってきてください。

    ●これまで検証してきた喉飴(下記チャート)をカテゴリー分けし、

    ポジショニングマップをつくります。

    ●完成していない、ポジショニングマップを完成させましょう!

     

    candy_002

     

    ●のど飴の最終回です。ポジショニングマップを完成させます!

    ●完成したポジショニングマップをもとに新商品のアイデアか、既存商品のマーケティング戦略を

    発表してください。



    これまで使用したテキスト
    毎週2時間のうち前半はテキスト(下記参照)を読みながら様々なマーケティングの考え方を学習します。 後半では現実に身の回りにある様々な商品やサービスの市場を理解しながら、それらの商品やサービスをいかにマーケティング展開できるかを考えます。
    これまで使用してきたテキストは次の通りです。
    ●Essentials of Marketing (William Perreault, joseph Cannon, E.Jerome McCarthy)
    ●Marketing Insights From A to Z(Kotler)
    ●Creating Powerful Brands (Leslie de Chernatony、Malcolm McDonald、Elaine Wallace)
    ●The Truth About What Customers Want “And why they buy” (Michael Solomon)

    ●Competitive Advantage (Michael E. Porter)
    Consumer Behavior (Michael Solomon)

    ○〈現在使用中のテキスト〉Essentials of Marketing (William Perreault, Joseph Cannon, E. Jerome McCarthy)

    TMSはEC88のグループです。

    下記のリンクから他の英語サークルのブログも見られますよ嬉しい
      にほんブログ村 英語ブログ 英会話サークルへ

    JUGEMテーマ:外国語学習

    金曜マーケティング勉強会 参加者募集 10月8日19:00〜 参加費500円

    • 2019.11.02 Saturday
    • 17:20

    マーケティング入門勉強会(金曜日)
    2019年11月8
    日(金)19:00〜21:00

     

    会場新富区民館

    費用:500円
    ※入会金はありません。
    ※一回だけの参加も歓迎です。

    内容
    前半(19:00〜20:20)

    Text book:15e Chapter 1(18ページ/Survival and success require a profit)から進めます。

     

    後半(20:20〜20:50)

    今後の(プレゼンテーション・ディスカッション)テーマ

    マーケティング戦略(第4版)「事業開発のキーワード ─ 情報」P27から進めます。

     

    お申し込み

    こちらの申込みフォームへ参加希望日をご記入の上、お申し込みください。
     

    <これまでのケーススタディ> −1−

    ◆生花消費の拡大戦略
    花屋ビジネスの問題点の解決方法をかんがえてください。
    ●ターゲットの分析と拡大?(人物/デモグラフィック、ジオグラフィック、サイコグラフィック他)

    マーケティング戦略の例

    ●販売機会(消費機会/ニーズの創出)の拡大?(季節消費/際物商材=母の日、こどもの日、お彼岸 他)
    ●サービスの差別化?
    (商品の差別化・配送の差別化)
    ・抱き合わせ/セレモニー以外

    ●それぞれのマーケティング戦略に合わせたプロモーション。

     

    <これまでのケーススタディ> ー2ー

    ●コンビニ、スーパーで販売されている「せんべい」の基礎データを調べてきてください。

    ●せんべいのポジショニングマップを作ります。それぞれのせんべいの特徴を調べてきてください。

    ●「せんべい」のせんべいの特徴を元にポジショニングマップを作りますが、

    販売チャネルをコンビニエンスストアに限定します。
    スーパーとコンビニではニーズもターゲットも違うので、セグメンテーションも複雑になることから
    スーパーは除外することとします。
    なお、セグメントも「消費シーン」はオフィスユースに限定します。

    ●前回完成したポジショニングマップ(↓)に製品を当てはめていきます。

    ●次の条件設定でマーケティング戦略を考えてください。

    ターゲット:首都圏に勤める男女20〜60から絞り込む

    製品:せんべい(あられ、せんべいなど)

    販売チャネル:コンビニエンスストア

    価格:自由

    ※プレゼンしていただくのは●ターゲット、●製品の特徴、●必要なプロモーション

    その他コンビニへ訴えたいマーケティング戦略の魅力、他製品と比較したアドバンテージなど

     

    /Volumes/wh_02/TokyoMarketingSociety/ポジショニングマップ/senbei_PM.png

     

    <これまでのケーススタディ> −3−

    11月24日からは「のどあめ」をテーマにしています。

    ※医薬品は含みません。(南天のど飴、浅田飴は医薬品指定です)

    最初の週になりますので、どんな商品があるのか調べてきてください。

    商品の特徴や販売チャネル、価格などです。

    のどあめのポジショニングマップを作ります。

    のどあめを買うとき消費者な何を重視してのどあめを買うのか考えてください。

    市場にはどんなのどあめが出回っているのか出来る限り調べてきてください。

    ●それぞれののど飴のターゲットを考えます。
    また、主観的な商品評価をしましたが、この週ではより客観的な商品評価をしたいので、
    サンプルの飴を提供してください。

    ●先週に引き続き商品評価を行います。

    ※先週は下の図の2項目まで進んでいます。

    先週同様サンプルの飴を持ってきてください。

    ●これまで検証してきた喉飴(下記チャート)をカテゴリー分けし、

    ポジショニングマップをつくります。

    ●完成していない、ポジショニングマップを完成させましょう!

     

    candy_002

     

    ●のど飴の最終回です。ポジショニングマップを完成させます!

    ●完成したポジショニングマップをもとに新商品のアイデアか、既存商品のマーケティング戦略を

    発表してください。



    これまで使用したテキスト
    毎週2時間のうち前半はテキスト(下記参照)を読みながら様々なマーケティングの考え方を学習します。 後半では現実に身の回りにある様々な商品やサービスの市場を理解しながら、それらの商品やサービスをいかにマーケティング展開できるかを考えます。
    これまで使用してきたテキストは次の通りです。
    ●Essentials of Marketing (William Perreault, joseph Cannon, E.Jerome McCarthy)
    ●Marketing Insights From A to Z(Kotler)
    ●Creating Powerful Brands (Leslie de Chernatony、Malcolm McDonald、Elaine Wallace)
    ●The Truth About What Customers Want “And why they buy” (Michael Solomon)

    ●Competitive Advantage (Michael E. Porter)
    Consumer Behavior (Michael Solomon)

    ○〈現在使用中のテキスト〉Essentials of Marketing (William Perreault, Joseph Cannon, E. Jerome McCarthy)

    TMSはEC88のグループです。

    下記のリンクから他の英語サークルのブログも見られますよ嬉しい
      にほんブログ村 英語ブログ 英会話サークルへ

    JUGEMテーマ:外国語学習

    PR

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>

    マーケティング「入門」勉強会で使っているテキスト

    マーケティング「入門」2016年1月から使用しているテキストです

    マーケティング「入門」第2部で使用中のテキストです

    マーケティング入門勉強会でテキストとして使用しています

    マーケティング入門で使用しているテキストです

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    • 2月26日(土)19:30〜マーケティング入門(無料)勉強会
      aki (02/25)
    • 2月12日(土)勉強会のチェックポイント
      sergio (02/19)
    • 2月12日(土)勉強会のチェックポイント
      Kanji (02/19)
    • 2月12日(土)勉強会のチェックポイント
      sergio (02/19)
    • 2月12日(土)勉強会のチェックポイント
      Nao (02/18)
    • 1月22日(土)19:30〜マーケティング入門(無料)勉強会
      Sergio (01/24)
    • 1月22日(土)19:30〜マーケティング入門(無料)勉強会
      Nao (01/23)
    • 12月25日(土)19:30〜マーケティング入門(無料)勉強会
      sergio (12/25)
    • 12月25日(土)19:30〜マーケティング入門(無料)勉強会
      Nao (12/25)
    • 12月4日(土)19:30〜マーケティング入門(無料)勉強会
      Keiko (12/04)

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM